スタッフブログStaff Blog

お誕生日会&懇親会@Mr.STAMP’S WINE GARDEN

2025年09月19日

こんにちは。スタッフのYです。
今日は、8月末に行われた懇親会の様子をお伝えします。

開催場所となったのは、スタッフ全員が繋がりのある方のお父様のお店!
Mr.STAMP’S WINE GARDEN(ミスター・スタンプス・ワインガーデン)
六本木のフレンチ、というだけでテンションが上がります↑↑

入り口を入ってまず目に飛び込んできたのは、、、
ワイン!ワイン!ワイン!ワインのアーケードです!
ワイン好きにはたまらないでしょうし、素人目にもいかにも高級そうなワインが並びます。

店内は老舗の雰囲気が漂っており、その中にもお孫さんが書いたものと思われる絵が飾ってあったりと、アットホームな雰囲気でとても居心地の良い空間でした。
紙ナプキンにはお父様の似顔絵のポップなイラストが印刷され、ちょっとした気遣いやオシャレ感に、これから出てくるお料理への期待も高まります!!

代表挨拶でスタートした会、お次はシャンパンサーベル!!

皆様、シャンパンサーベルという言葉を聞いたことはありますか?
私は初めて聞き、初めて見ました。
サーベルをボトルの底から口に向かってスパッ!と一気に滑らせると、ボトルの首が吹き飛びます。
やり方を熟知した方だからこそできるパフォーマンスでした!
シャンパンタワーまでセットで、豪華すぎるオープニングです!


シャンパンサーベルは、19世紀初頭のナポレオン軍の騎兵たちが戦勝を祝う際に生まれた伝統のようです。
彼らは馬に乗ったままシャンパンを開ける必要があり、サーベル(軍刀)でボトルの口を斬り落とす方法を用いました。
この華やかな開栓方法は、勝利の象徴として定着し、現代では祝宴やセレモニーの演出として世界中で楽しまれているようです。



これも全て、お父様から教えていただきました!

インパクト大なオープニングが終わり、いよいよ待ちに待ったお料理です!
最初から最後まで、こだわりが詰まったお料理は本当に美味しいものでした。
特に美味しかったものとしてご紹介しておきたいのが「キッシュ」です。
これまで、キッシュが大好きだぁ〜!!と思ったことはなかったのですが、それは本当に美味しいキッシュに出会っていなかったからだと思います。
お豆腐ですか?と聞きたくなるくらい、ふわっふわのキッシュには本当に感動しました⭐️


お腹も満たされたところで部長さん達からお話しをいただいたり、恒例のお誕生日プレゼントの贈呈を行ったり。


続いて、締めの言葉で会は終了〜のはずだったのですが、突然締めの言葉を振られた人(私)が、締められず・・追加でもう一人、別の方に締めていただきました・・トホホ
(皆さん、目的を忘れずに喋りましょう。←私です💦)

そんなこんなで楽しく終了した会は、二次会へと続くのでした。

«
ENTRY