What’s Media Lababoutus

What’s Media Lab

なにをやっているのか

私たちメディア・ラボは、20年の歴史をもつweb制作会社です。
デザイン、システム構築、マーケティング、撮影、印刷まで、webサイトに関わることならなんでもお任せいただけるweb制作のプロ集団です。

主力は中小企業向けのwebサイト制作。
中小企業の場合、webサイトを作ろうと思っても予算に限りがあったり、ITの知識が少なかったりと、それぞれに課題を抱えているものです。そこで当社では、早く・安く・使いやすく仕上げるWordPressベースのwebサイトから、イチから作り上げるこだわりのwebサイトまで、クライアントのニーズに合わせて様々なタイプの制作を手がけてきました。クライアントに寄り添う姿勢に好評をいただき、多くの中小企業からご依頼いただいています。
制作実績⇒https://media-lab.ne.jp/portfolio-four-column

さらに近年は大手代理店との提携により、大手企業からの受注も急増。事業が大きく広がりつつあります。

なぜやるのか

メディア・ラボは1999年創業。設立当初はまだインターネット黎明期で、企業が自社サイトをもつことも、インターネット通販も当たり前ではない時代でした。当然、クライアントも「インターネットって何?」という人々になります。当社はそんな時代からずっとweb制作に特化した事業を展開してきました。
だからこそ、ITについての知識が少ない人とコミュニケーションをとりながらニーズと課題をくみとり、webを活用した解決策を提案することは、メディア・ラボの得意とするところです。これまで当社が中小企業から多くの支持を得てきたゆえんです。

また近年受注が増えている大手企業のプロジェクトでは、webマーケティングや集客スキルも駆使しています。こうして蓄積したノウハウを、中小企業の皆さまにお値打ちにフィードバックしていくのが私たちの使命だと考えています。

どうやっているのか

少数精鋭のプロ集団

社員数は6名。web制作のプロフェッショナルが集まっています。
アットホームで穏やかな雰囲気で、声を荒げるような人は一人もいません。
相手が社長であっても気軽に意見や質問ができる環境です。

社員の誕生日はみんなでお祝い

良い仕事は良い人間関係の中から生まれますから、社員同士が信頼し合えるよう、会社として気を配っています。社員の誕生日には、みんなでお祝い会を開催(会社が全額負担)。ランチもみんなで一緒に出かけます。北参道にはおいしいランチがたくさんありますよ!

働き方がフレキシブル

フレックスやリモートワークなど、一人ひとりの働きやすさに合わせて柔軟に対応しています。実際に「子どもが生まれたから」という理由で、週2~3日出勤、あとはリモートワークという社員もいます。働き方において凝り固まったルールはありませんので、ぜひ自分が働きやすいようご提案ください!
ただし、クライアントや案件によってはリモート対応が難しい場合もあります。また、社員同士の信頼関係を築くために顔を合わせるコミュニケーションは必要だと考えますので、フルリモートは採用していません。

フェーズは第2の創業期

近年の受注増によって事業が大きく広がりつつある今、当社は大きな転換期を迎えています。まさに第2の創業期なのです。仕事のやりがいはもちろんですが、会社づくりの面白さも体感できるタイミングとなっています。

沿革

1999年5月
自動車の経費節約サイト「オートエイド・ジャパン」開設
1999年8月
東京都豊島区に株式会社オートエイド・ジャパンを設立
2000年4月
株式会社メディア・ラボに社名変更し、中小企業向けサイト制作を開始
2002年12月
豊島区から渋谷区恵比寿に本社を移転
2003年8月
ブログシステム「Movable Type」の制作取り組み開始
2005年10月
QRコードによる携帯電話会員証システム事業を開始
2008年5月
格安WordPressサイト制作事業「a-siteサービス」開始
2012年8月
社内PCの全てをmacに変更
2013年5月
広尾に会社移転を機にペーパーレス化を開始
2016年12月
ドローンへの取り組み開始
2018年6月
代々木に会社を移転
2018年7月
ドローン撮影事業を開始(ドローン・ラボ)
2018年8月
大手広告代理店との連携開始
2018年10月
ドローン教習所 ドローン・ラボ東京校を設立
2019年12月
恵比寿に会社を移転
2020年9月
プライバシーマーク取
2021年2月
北参道に会社を移
ENTRY